☆対象
2歳児 |
☆活動場所
共生幼稚園 |
☆活動日時
月曜日 |
- 共生幼稚園 ホーム
- 共生ピッコリーノクラブ(幼稚園体験)
★ 共生ピッコリーノクラブ(幼稚園体験) ★

共生ピッコリーノクラブは共生ピコロ教室に入会していない0歳から未就園児の方向けの幼稚園体験会です
手遊びや読み聞かせのほか、色々な遊びを楽しんだり、身長体重(発育)測定なども予定しています。
「幼稚園ってどんなところかな?」
「子ども同士、触れ合う機会をもっと作りたいな」
「保護者同士でお話ししたり、幼稚園の先生に色々聞いてみたいな」
ママ・パパや幼稚園の先生たちと楽しいひと時を過ごし、新しいおともだちを作って気持ちをリフレッシュしてはいかがでしょう。
ぜひ幼稚園の雰囲気を体験しに来てください。
☆対象
0歳~ピコロ教室に入会していない未就園児 |
☆活動場所
共生幼稚園 ホール(活動によっては保育室や園庭となります) |
☆活動日時
令和7年度開催日 4/30㈬ 予約開始4/16㈬ 5/27㈫ 予約開始5/13㈫ 6/3㈫ ※予約開始5/13㈫ 6/24㈫ 予約開始6/10㈫ 7/16㈬ 予約開始7/2㈬ 9/2㈫ ※予約開始7/2㈬ 10/28㈫ ※予約開始10/15㈬ 12/16㈫ 予約開始12/2㈫ 1/20㈫ ※予約開始1/8㈭ 3/17㈫ 予約開始3/3㈫ 各回2週間前の9:00より受付開始です (※印は予約日が異なりますのでご注意下さい) |
☆時間
10:00~11:00 |
☆定員
各回 15名 |
☆料金
無料 |
※申し込みは各回2週間前の朝9時より開始致します。
ご希望の方は9:00~16:00の間にお電話か直接園事務所にお申し込み下さい。
(TEL 048-252-4101 )
※複数回のご参加も可能です。
※定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承下さい。
ご希望の方は9:00~16:00の間にお電話か直接園事務所にお申し込み下さい。
(TEL 048-252-4101 )
※複数回のご参加も可能です。
※定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承下さい。
※令和5年度より隔週ではなく毎週の活動となり、3クラスとなります。
詳細は下部リンク「共生ピコロ教室のご案内」をご覧下さい。
詳細は下部リンク「共生ピコロ教室のご案内」をご覧下さい。
<主な保育内容>
・自由遊び ・運動遊び ・製作 ・体操 ・リズム遊び など
・自由遊び ・運動遊び ・製作 ・体操 ・リズム遊び など
☆ピコロ教室は幼稚園入園前の集団生活を楽しむことを目的とします。参加は原則保護者の方とご一緒ですが、活動によっては親子別で行うものもあります。
☆前期4月~9月、後期10月~3月までの2期制で行います。後期は本園への入園をご希望の方に限らせていただきます。
☆本園への入園を希望されない方(他園へ入園希望の方)は前期で終了となります。
☆前期からの後期への継続は可能です。継続の場合は追加の入会金はいただきません。なお、前期からの継続で定員に達している場合、後期募集を行わない場合もございます。ご了承下さい。
☆定員に達していない場合、前期の途中入会は随時受付いたします。その際キャンセル待ちの方を優先と致します。ただし、後期以降の途中入会はできません。
☆入会金3,000円、教材費4,000円、冷暖房費1,000円、の合わせて8,000円を入会申込みの際徴収致します。※その他入会時に購入するもの 教材バッグ…670円 カラー帽子…630円
☆月会費は毎月3,000円です。
☆入会ご希望の方は幼稚園までお問合せ下さい。
☆入会に関する詳細は下部リンク「ピコロ教室ご入会について」をご覧下さい。
<ピコロ教室見学について>
☆ピコロ教室の見学ご希望の方は令和5年5月8日より開始致します。
☆見学は予約制となりますので、4月17日より電話にてご予約を開始致します。
☆見学時間は9:45から10:15の30分間となります。
☆ご見学の際は室内履きをご持参下さい。
☆ピコロ教室見学日は幼稚園の保育見学は行っておりません。令和6年ご入園児対象の幼稚園見学は別日にご予約をお願い致します。
☆ピコロ教室開室時は担当者が保育に入っておりますので、ピコロ教室に関するご質問等は大変お手数ですが保育時間外にお電話や別日の幼稚園見学にお越しの際にお願い致します。